Tweets at 2021-08-06


さて1時間早く業務開始。 子供でも楽しく体験できるXRのシナリオを完成させて 試行会最終回を実施して 動画を2本ほど編集するのが今日のスタートライン… 今週を締めていくぜ…!

そして明日はこれにいくんだ #パトレイバー塾 https://t.co/dKYjAEPAL1

パトレイバー塾にあわせて オリンピック終盤+台風3つあるのに頑張っちゃうの https://t.co/sv1MEQuLxO in reply to o_ob

なぜ「VRは仮想現実」として普及してしまったかについてはNHK文研で論文化されています。 VR=バーチャルリアリティーは,"仮想"現実か ~"virtual"の訳語からVRの本質を考える~ 公開:2020年1月1日… https://t.co/mLgwYAd4ET in reply to o_ob

なお、明治期にどうして虚像や虚数のような「虚」が使われていたのに、日本では「虚偽」のような「偽」が強くなってしまったのかは私はよくわかりません、 中国語でVRは 「虚拟现实」と書きます。 「虚偽現実」ではないのです。 in reply to o_ob

中国語でVRは「虚拟现实」。 拟(擬)nǐ =計画を立てる,原案を作る,起草する,起稿する. 「模擬」とかのほうが近いのです。「偽」ではないけど日本語だと同じ音なのが厄介ですね。 in reply to o_ob

(以上、Facebookの私のタイムラインで起きたディスカッションより考察追加) 柳田康幸先生、嶋田義皓さん きっかけをありがとうございます。 in reply to o_ob

柳田先生:谷さんが執筆されるきっかけの一つは,私がVR学会の技術者認定講習会で講師を担当したとき「VRの研究者は『仮想現実』と呼ばれるのをあまり快く思ってない」とこぼしたことなんです.実にさまざまな文献や資料にあたられたようです.… https://t.co/HQaTVGvSgH in reply to o_ob

@utautattaro カッコいい in reply to utautattaro

@kn1cht ナゴヤ国ではカワムラ1世の恥辱として後世に語り継がれていくのでしょうね… https://t.co/U5S9HzSKxJ in reply to kn1cht

さてそんなわけで人類は、写実的な絵画→写真の概念→photograph→camera→銀塩写真とネガポジ方式の発明→DPE産業→デジタルカメラ→写メ→スマホ→Google Photo→インスタ女子→360カメラ→アバターを着て映え… https://t.co/dMO9GIgYCJ in reply to o_ob

@oukaichimon 拙作応募いたしました、 そして個人スポンサーにも参加したいです! https://t.co/3lgjPGMbf2 in reply to oukaichimon

普段から左3枠ぐらいで 最高のエクスペリエンスを味わっているけど、最高の仕事と最高の仲間とともに、会社の経費で食べる肉はさいこうなので これからもヴァリューを上げる仲間募集 https://t.co/aytqCrn2cM

@oukaichimon 黙祷。 https://t.co/vy5l6024gf in reply to oukaichimon

Stars and Dust Across Corona Australis via NASA https://t.co/3NVMvykGTU https://t.co/hkFTPvt30w

RT @seiya_mztn: REALITYで今日から期間限定でワールド機能を公開します! そして今夜は3周年記念番組もあります! グリー株式会社 (GREE, Inc.) – ニュース – プレスリリース – 2021年 – グリー、メタバース事業に参入 https://…

RT @djrio_vr: グリー、メタバース事業に参入~グローバルで100億円を投資し、数億ユーザーを目指す~ https://t.co/6rna6QKWHV @PRTIMES_JPより

グリー、メタバース事業に参入 ~グローバルで100億円を投資し、数億ユーザーを目指す~https://t.co/4Mw9qL8x26

RT @iketanikazuhiro: REALITYで身体としてのアバターの方を深く研究開発してから、環境としてのメタバースを始めるのですね。単に大規模投資しますよというニュースとして読めない智略を感じる…。いつからその手順を始めてたの?という現代マンガで読んだことがあ…

RT @wakufactory: 世は大メタバース時代 https://t.co/V3AFXKbYGc

RT @REALITY_app: 🎉ついに今夜 19:00 放送🎉 8月7日 #REALITY3周年 を記念して、本日 19:00 から「3周年記念番組」をclusterから放送予定! 4年目のREALITYについていち早く知れるチャンス! ⬇️clusterのイベント会場…

#cluster #REALITY #REALITY文化祭 #REALITY3周年 https://t.co/n2FN0yM8Xl https://t.co/oNq7IHbxnU

#cluster #REALITY #REALITY文化祭 #REALITY3周年 https://t.co/n2FN0yM8Xl https://t.co/uRhmekeRrV

本日E20時から!!!! #REALITYワールド #cluster #REALITY #REALITY文化祭 #REALITY3周年 https://t.co/n2FN0yM8Xl https://t.co/x7JoDiMUXa

#cluster #REALITY #REALITY文化祭 #REALITY3周年 https://t.co/n2FN0yM8Xl https://t.co/5ue4MTGgCW

#REALITY3周年 #cluster #REALITY #REALITY文化祭 #REALITY3周年 https://t.co/n2FN0yM8Xl https://t.co/eqnkn4pO7L

これからも末永くよろしくお願いいたしま~す! #REALITY #REALITY3周年 #cluster #REALITY #REALITY文化祭 #REALITY3周年 https://t.co/n2FN0yM8Xl https://t.co/fsOQxE0IyZ

ちょっと懐かしいアバターだった #cluster #REALITY #REALITY文化祭 #REALITY3周年 https://t.co/n2FN0yM8Xl https://t.co/JDk5DghxNW

そして自 分は入社3年を超えました! #REALITY #REALITY3周年 #cluster #REALITY #REALITY文化祭 #REALITY3周年 https://t.co/n2FN0yM8Xl https://t.co/IzrZgMBlIB

3周年記念ワールドのゲーム配信 #REALITY #REALITY3周年 記念ワールド をプレイ中! https://t.co/eWXPEGjBG0

3周年記念ワールドのゲーム配信 #DrHakase配信中!! #REALITY https://t.co/20sMvLWuuN https://t.co/4t6174xUFe

これみて 3周年記念ワールドのゲーム配信 DrHakase 配信中!! #REALITY https://t.co/20sMvLWuuN https://t.co/hrgoVNhtNA

メタバースといえば…鯨 3周年記念ワールドのゲーム配信 #DrHakase配信中!! #REALITY3周年 https://t.co/20sMvLWuuN https://t.co/RlKrASLymy

第三形態。 #REALITY3周年 記念ワールドのゲーム配信 #DrHakase配信中!! #REALITY https://t.co/20sMvLWuuN https://t.co/MGZFI3Mbv0

REALITYの近未来を描くトレイラー。 何回でも見たい。 REALITY #Metaverse Trailer 2021 https://t.co/GxqooI0BwH #REALITY #REALITY3周年

もしかしてこれは 「本物の月」では… #REALITY3周年 記念ワールドのゲーム配信 #DrHakase配信中!! #REALITY https://t.co/20sMvLWuuN https://t.co/QYsV9Eomp0

今まで通り配信できるし 今までのコラボ以上に入りやすい YouTube視聴もできるし 住み心地よくて無限にいける しかもスマホだけでできるんだ #REALITY3周年 記念ワールドのゲーム配信 #DrHakase配信中!!… https://t.co/d6PVBYf3eY

これからSNS/メタバースサービスを開発する学生さんには是非読んでほしい・・・書籍化できるぐらいの内容あると思うよ Vol.1 REALITYプロダクトマネージャーが振り返るアプリ立ち上げからグロースまでの戦略 ~1年目~|RE… https://t.co/pmEB69PYix

キョンシーだ! #REALITY3周年 記念ワールドのゲーム配信 #DrHakase配信中!! #REALITY https://t.co/20sMvLWuuN https://t.co/TqyWTFLgeV

懐かしい!子供の日ギフト? #REALITY3周年 記念ワールドのゲーム配信 まだまだ続くよ #DrHakase配信中!! #REALITY https://t.co/20sMvLWuuN https://t.co/dno6P7ghgn

これは悪魔?ハロウィン? #REALITY3周年 記念ワールドのゲーム配信 #DrHakase配信中!! #REALITY https://t.co/20sMvLWuuN https://t.co/2nM2sKGDE4

グフキャノンならぬ フグキャノン⁉︎ #REALITY3周年 記念ワールドのゲーム配信 #DrHakase配信中!! #REALITY https://t.co/20sMvLWuuN https://t.co/iezgprPo6g

Tweets at 2021-08-05


地味に高い技術力必要なやつ… https://t.co/pV568qxoAA

RT @mk95_hoc: 国立の某未来館の公式YouTubeチャンネルの視聴回数は,「『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう!」がダントツ1位なのです https://t.co/YoQ9N0A97u

たまに見直したい 低予算アニメーションに見えて すごい高度なテクニックが駆使されている伝説の動画 『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう! 3,033,799 回視聴2012/09/10 https://t.co/9OqlPT2FDc

思うに「東京オリンピック2020」っていうドキュメンタリー映画つくれそうだよね、すでに。 東京 2020 オリンピックスポーツピクトグラム コンセプトムービー https://t.co/X1xTkF8StW

子供の夏休みの宿題の中で難度が最も高いのは「絵画」と「作文」。 親としても経験やスキルが低いうちは、ついつい介入しそうになってイライラするものですが、 子育て終盤になってくると、効率よくスイッチが入るきっかけだけ用意して、あとは… https://t.co/fnnjJpNIbA

よく「バーチャルリアリティやメタバースについて子供でもわかるように説明してください」という依頼を受けるので… バーチャル=「実質」 リアリティ=「現実味」 「げんじつみ」と読ませつつ 「これは現実という果実の味だよね」 と説明… https://t.co/hzS2MsxP3y

ちなみに上の画像や定義ですが、引用していただいて構いません。 そしていらすとやさん いい味の画像をいつもありがとうございます! in reply to o_ob

Tycho and Clavius via NASA https://t.co/XrJ2xMvI8e https://t.co/CcLfn5a5qZ

ちなみに自分は”仮想現実”と訳す派を否定していません。 「空想世界の主人公として入り込みたい」「仮装したりして楽しみたい」という欲望はVR3.0〜VR4.0世代の現実的なハードウェアやサービス、VTuberを醸成させました。 そ… https://t.co/4AC9msWoFM in reply to o_ob

@theruleisobeyed 上半分を処理しておかないと、講演は最高でも後で炎上したりするの経験あり… in reply to theruleisobeyed

たとえば 「こんな日本だいきらいだ!」 と怒って小舟で太平洋を漕ぎ出す人の例え話をしたりする ときどき様子を見て 「そろそろ飽きてきた?」 とか 「陸地みえた?」 とか 「向かうならどっち?」 といった例え話で 心のオールを動かしてもらいつつ …の時間 in reply to o_ob

@theruleisobeyed 真面目な生徒さんほど、未成年SNSルール違反に厳しい制裁を加える現象に名前をつけたい… in reply to theruleisobeyed

世界63の地域でリリースされているサービスを開発するの大変だけどとても勉強になります。世界にはいろんなロケール/言語環境がある…。 Now in REALITY Tech #5 海外進出について| #REALITY #note https://t.co/5OpgJT1I4X

システムも運用も完璧だったとして、 いま東京を脅かすのはコロナに加えて 電力不足による停電・・・ 逆境に次ぐ逆境ですばらしいな

@SaeofMirrorMoon 鯛(Tai, [En]sea ​​bream, [Fr]dorade) => Thai (🇹🇭) in reply to SaeofMirrorMoon

@tks 思うにtksさんが中国からライブでTwitterするのって ものすごいコストあると思うんです 尊いやつです in reply to tks

もはや懐かしすぎて涙が出てくるぐらいの話。 立教大の人にもみてほしい。 REALITYプロダクトマネージャーが振り返るアプリ立ち上げからグロースまでの戦略 ~1年目~ #REALITY #note https://t.co/62B1XX29AU

ジェットストリームアタック 台風9号ルピート 台風10号ミリネ 台風11号ニーダ 踏み台になるのはニーダで、ミリネがオリンピックに切り掛かって、ルピートが押さえ込む感じだな…。 マラソンもやれるのかしら…? https://t.co/BTr6yLm5UO

Tweets at 2021-08-04

https://twitter.com/o_ob/statuses/1422833038065496070

ちなみにECMOですが、このぶっといやつを 足の付け根の大腿静脈から挿すようです その前に気管挿管も画像検索しておくといいかも https://t.co/wknFk9HIgX

気管挿管については ねじ子先生の使いがいいです お医者さん向けの解説ですがグロくない https://t.co/647JsmKnac in reply to o_ob

RT @Art_and_Sci: 【協賛:発表申込8/30まで】第7回ADADA Japan学術大会の発表者を募集しています。(10月8日(金)開催 オンライン)200字程度の概要だけで発表申込可能です。発表はTeleAgora を利用します。気軽にご応募ください!※大会Web…

明るいし、ゲーム好きだし、カエル好きだし、すごい天然を感じる…弊社来ないかな…? ボクシング女子・入江聖奈、金メダル獲得直後にケロリと引退表明「カエル関連で就職できたら」(スポーツ報知) #Yahooニュース https://t.co/aoO34AN1FX

新卒採用はこちらです https://t.co/eKXhGh9bg8 in reply to o_ob

円空自在流の 遣い手として また サムライとして生きるのに 姿形は 重要ではないのでござる。 〜サイラス〜<アナザーエデン> https://t.co/5LnU7phMBI in reply to o_ob

あ、深夜時間帯 NHKの「映像の世紀」だけは観ないほうがいい…進捗なくなる… https://t.co/hlEeXg81Od in reply to o_ob

フランスに住んでいる人に言われると 「なるほどなあ…」っていう気持ちになる アニメとかゲームとかにどっぷりで育てている フランス生まれの次男氏ですが そういう玉石混交の中から 最近やっと何か自我のようなものを見出し始めてきた (… https://t.co/RLFR9XP14i

RT @SHARP_JP: ツイートにはやさしさを

なんかクリエイティブ作業やってしまった 前に進んだからいいとして… 寝なきゃ

次男氏が食べていたトウモロコシ。 一粒づつ食べている… 自分もこういう事する子だったかも? いつからか、効率が最優先になった。 https://t.co/BN0AKdPPov https://t.co/SIxvANVulH

壬生の #バンダイミュージアム はっきり言ってガノタと玩具オタは絶対行った方がいいやつ https://t.co/ChqKCg4adx https://t.co/36FFoirxKq

#電子戦隊デンジマン の超合金なんですが 子供の頃はデンジマンの「D」とは知らず、エコロジーという言葉もなく 『なんでエコtげ書いてあるんだろ?』と謎だったな… #デンジマン40周年 https://t.co/pjyG0nhHeh https://t.co/bN3izHaU43

「なんでエコって書いてあるのだろう?」 そういえば気がついたのはずっと後だった in reply to o_ob

STマークを無視して鋭角デザインしまくった原作者と当時のポピー/バンダイの設計者の工夫に敬意を感じざるを得ない #超合金 #マジンガーz #グレートマジンガー #ufoロボグレンダイザー #勇者ライディーン… https://t.co/X3Sw6zAckB

めっちゃ起きた

朝からTwitterの新UIについて勝手に検討妄想してしまった… もっと良くなれると思うし まだまだ成長の余地がある感

熱病や五十肩などガチャ込みバーチャル疾病体験をみんなでそこそこ安全に体験しているかと思うと興味深いですよね…主観で感じる熱病の世界を比較して観測できる。でもガチな本番コロナ引き当てたら、現状1.6%ぐらいで後遺症か死が待っているか… https://t.co/NNzT5f65Yl

どれぐらい比較にならないかというと 太さでこれぐらい 気管挿管やECMOで 生きてかえってこれる率について 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞ 子供らには 「その行動が原因で、この先一生、片肺で生きていく覚悟ある?」って聞い… https://t.co/ZVgHMZz66Q in reply to o_ob

かむたろさんの発表がキニナル そういやCRIWAREロゴって今週から新ロゴになったんだよね 20周年おめでとう! CRI Creators Conference 二日目 https://t.co/lOlo6yAjeC

SoncSyncのデモアプリ「SonicSyncGallery」があるんだけど音と速度にうるさい人が好きそうなゲームが4本も入ってて楽しい…っていうか作った人(講演者)が音ゲー好きなのよくわかる https://t.co/lOlo6yAjeC #CRIWARE、#CRICC21

EHT Resolves Central Jet from Black Hole in Cen A via NASA https://t.co/Q6rTKT33P0 https://t.co/EbokjiAWRR

実際に遊んでみたけど、体感が全然違う… Unityプラグイン本日公開済みらしい https://t.co/QKPxKjqiZv in reply to o_ob

CRIさんの #SonicSyncGallery 音の反応速度に関わるゲームが4本も入っていて、しかも居合切りはHardモードや相打ちとかもあったりしてやり込み要素ある…音ゲーはもっと楽曲欲しくなるやつ… 技術デモにしておくには… https://t.co/tJGa1AGrwW in reply to o_ob

#CRIWARE #CRICC21 かむたろさんのセッション CRI LIPSYNCの解説。 10msec単位の分析 20msec程度の遅延で表現できるそうな papaでは閉じるが,lalaだと閉じない、など子音の分類も行っている… https://t.co/8KzFhQIKA1

あ…アルトデウスのリップシンク、これなのか! https://t.co/hYCUbmpIMI in reply to o_ob

Unityの方は現状はC#書く必要が出てくるそうで コンテンツやDCCツール側だけで使うなら UE4のほうがblueprintで完結していていい感じ カーブを極端にすればアニメっぽい感じにもできる お客さんからの声でできたミド… https://t.co/wPoXD06qcI in reply to o_ob

ちなみに海外版で「いもけんぴ」は「Candied Sweet Potato」として配信されているそうです。 日本のマンガ文化を体験できるようにする尊さよ・・・ #REALITY ライブ配信アプリのギフト制作裏話vol.4「い… https://t.co/8cQ4IU6edD

#いもけんぴ は 髪のまくらことば https://t.co/5Kx8JhGYcT in reply to o_ob

いもけんぴ+髪を商品化している企業 他にもありそう https://t.co/hY0lMN5iZh in reply to o_ob

え、1位から4位が日本…!? #スケートボード女子パーク 観たかった! (しごとがんばってる) https://t.co/fFRBzeO6EB

コロナ後の時代を作るのは 男女とか国とか趣味だとか娯楽だとか関係なく まさにこうやって世界の頂点で笑顔で仲良くできる 24歳以下の若者たちだから ほんと尊いやつ・・・ #Tokyo2020 #skateboarding in reply to o_ob

@Scinfinity どっちが現実で どっちが逃避なのか in reply to Scinfinity

#竜そば、シナリオがどうとか 映像と音楽だけだよね という感想はその通りかもですが ミュージカル映画って だいたいそういうところありますよね むしろシナリオ完璧なミュージカル映画あったら教えて…

RT @kihooo: 『細田守とスタジオ地図の10年』 装丁一式デザインさせていただきました。 本日発売でございます。 #細田守とスタジオ地図の10年 #細田守 #スタジオ地図 #竜とそばかすの姫 #竜そば #キネマ旬報 https://t.co/B5ygez01pw

東工大でこの秋、国際講義を担当します。 現役東工大生に届け・・・ Global Awareness for Technology Implementation プログラム受講者募集 東京工業大学グローバル人材育成推進支援室 テ… https://t.co/WqJ7jZjsYB

新作XR、社員や関係者のご家族にご協力いただいて、試行会第2回が終了しました。 子供のプレイヤーでもしっかり体験できるUXができあがってきて、行ける感ある・・・。 https://t.co/euXeP7k5O5

なんやこれ 今日見れた人うらやましい… #反薄明光線 #大気光学現象 https://t.co/QnKm8P0lqe

予約の段階で枠の数倍は募集が来ていて 大人気ありがたい… どこかまた別のイベントで展示する機会ないかな…? 子供も大人もバーチャルに世界旅行… https://t.co/LOEnKxJkRN in reply to o_ob

みんなで(バーチャル)世界旅行 最新情報はこちら (順次更新しています) https://t.co/f0H2IGYj0f https://t.co/FjiTzkA95v in reply to o_ob

わあ このワークショップ当たった! 後輩で藝大の先生やってた村上さんたちのWS。モール準備しなきゃ! TAAF2022 こどもオンラインWS「動く」~蜘蛛(クモ)の動きをつくろう~ – パスマーケット 2021/8/14(土)… https://t.co/RcCL7UYKOj

Tweets at 2021-08-03


RT @REALITY_app: 🎉 配信企画情報を追加!🎉 8月7日は #REALITY3周年 🎉 200を超えるユーザーの皆様による 配信企画が集まりました! また、8月6日は 3周年記念番組 を開催 4年目のREALITYについて知れるチャンス! 詳細はコチラ⬇…

そういえばcoke-onとかJRのacure使えば知らない人に缶コーヒー奢るとかできるのかもしれない。 https://t.co/rgtrBKuPjj

うむう あと15分でなんとかせねばならん状況になった やるか・・・

新作XRのクローズドベータテスト第1回終了。 バグも不具合もあったけど想定内だったし、プレイヤ満足度と映えがしっかりあったので、行ける感ある…

RT @iketanikazuhiro: 今日でTwitterを始めて1年が経ったらしい。通知が届いた。組織アカウントの運営は長くやってきたが、全然ちがう体験だなという感想。ここを拠点として、考える量・書く量が増えた。

RT @tion_low: 年収上げたかったらスウィフトでしょ

A Perseid Meteor and the Milky Way via NASA https://t.co/KhSG5Z4dII https://t.co/8OfWseUw5d

RT @hikakin: 本日19時プレミア公開。 ヒカキン、今後はVTuberとして活動して行きます。 https://t.co/snEzqzYJL3 @YouTubeより https://t.co/U9TuouLcuJ

Protobuf.Mentai.Mental(null) とか作っていきたい人に届け 【REALITY×Mirrativ Tech Talk】音声・モーション配信とアバター・ギフトほかについて【勉強会レポ】|REALITY… https://t.co/RkDKhLgmx1

“→ REALITYエンジニアカジュアル面談お申し込みフォームはこちら” 【REALITY×Mirrativ Tech Talk】音声・モーション配信とアバター・ギフトほかについて【勉強会レポ】|REALITY #note https://t.co/O5FN0BSeod

お仕事終わったーーー! サッカー延長戦ーーー!

#Tokyo2020 #サッカー日本代表 !!! 本当にお疲れ様!!! スペイン🇪🇸に負けたのであって 世界に負けたわけじゃない… っていうか世界のサッカーだよ 素晴らしい戦いだった…! 次は気持ちを切り替えて 🇲🇽メキシコ戦🇲🇽 頑張って!!

3位決定戦は8/7(金)20:30 そう…REALITY3周年番組のあと! きっちり準備して気持ち切り替えていこう…! https://t.co/Vxwqlt8ACU in reply to o_ob

日本のメダルラッシュの陰で 学生は学期末で課題や試験で大変なんだよな ほんと頑張って 夜時間帯しか進捗しないやつだから…

ヒカキンさんVTuber、変顔とイケメンの中間のモーフィングのときの首の肉がいちばん見応えある… https://t.co/tg2DEaBcTJ

Tweets at 2021-08-02


さすが自由とバカンスを大事にしすぎる国・フランスの大統領。学ぶところは多いね…。 フランス国民を一気にワクチン接種に向かわせたマクロン大統領のスピーチ|World Voice https://t.co/vLU5cwebHA

いまやってる地球ドラマチック 「“鉄の貴婦人”エッフェル塔〜知られざる誕生物語〜」すごくいいな エッフェル氏、技術者としても天才的だけど、政治力とかメディア対応力もすごい https://t.co/kSWW7hmzC4

後の時代から振り返れば 「いだてん第3部」は森喜朗と橋下聖子でもいけそう なんにせよ無事に終わってほしいね in reply to o_ob

>「どの国よりもスポーツに資金をつぎ込んでいるのに」 それパワハラそのものだよね…日本も気をつけないと世論って簡単に手のひら返しだから ベラルーシ大統領、選手ら批判 東京五輪で成績不振:時事ドットコム https://t.co/fKSvZH0UeY

もうちょっと頑張ってから寝る・・・

RT @koeuranai: 今日も1日お疲れ様でした。 本日の #転声こえうらない では、 #ソプラノ が人気だったようです。 わたくしが感銘を覚えた作品を紹介したいと思います。 https://t.co/iYrfdnaBQA ご利用ありがとうございます…!

やれやれ執筆終わり どう考えても大なり小なり 原稿は命を削って書いている まあしょうがないか

@needle こういう芝居と合理的な戦略が必要ですね 今までいちばん後回しにしてきた世代を動かすのは難しいかもですが… https://t.co/ThE1ZzhbMP in reply to needle

今回、コロナ禍における人材育成についての論文(完全書き下ろし新作初稿)を書いていたのだけど、このままいくとコロナ収束(終息は難しい)まであと1年半ぐらいかかる可能性あるし、2020年入学の中高生はほとんど学校らしい活動やクラスメイトの顔の下半分を見ないまま進路考えないとなんだな…

大学生もサークルやアルバイトやインターンの姿がコロナ前とは全く違うし、研究室活動も「すみません、学会ってオンラインじゃないやつ参加した事ないです」みたいな事も起きるんだよね… in reply to o_ob

まあでもこんな世の中だからこそ、オフライン物理体験の尊さは大切にしてほしいし、オフラインでしかどうにもならないと思われている事もどんどんオンライン/ハイブリッド/小規模に切り替えて行かねばと思います。 具体的には部活、サークル活動、旅行に留学、インターンシップ…。 in reply to o_ob

おはようさんです

土日の執筆作業のおかげで2時間ちょっとしか眠れていないけど、しっかり風呂で睡魔を落としてきたし、駅まで小走りいけたし、なんなら幼稚園バスの園児に手を振り返すぐらいには元気だよ🥳

駅の売店でLINE Payが使えるようになったので、ついうっかり使ってみたら急行逃しました。 まあでも混雑を避けたかったのでヨシ👉

RT @yuking1125: 有名税で見過ごす事なんで到底ありません。 SNSは、もはやインフラとして、生活に密着しており、選手の目に留まらない訳がありません。 どうかお願いです。こんな時こそ、 温かい言葉や、メッセージをかけてあげて下さい。ネガティブな感情を選手にぶつけ…

普通に休日になるとオリンピックの話題が多くなるタイムラインについて省みた

ヒエッ 雨…!? 涼しいのは助かるけど… https://t.co/I8ESVcqfOx

特に何のひねりもない時計になった… https://t.co/5x8kJd1jxY https://t.co/slkrf34e8A

RT @nemchan_nel: V界に生息する「女の子の声になりたい3大勢力」図解してみた(*´∇`*) 世間で言う「ボイチェン勢」だいたい(b)だけど、私(a)から見るとほぼ両声類(c)なのでかなりモニョる⚡⚡⚡ https://t.co/dbC5zDAYH0

#パトレイバー学 どうやら弊オフィスの下の階で開催されるらしく、スタッフボランティア参加させていただく予定です。 今週末ですー! https://t.co/dKYjAEPAL1

RT @AyuO419: セミがうるさくて 自宅でナレーションが録れない いわゆる、セミ待ち

おっみんなが いいね押しまくってくれているのがわかる機能か…試してみたい https://t.co/eMNypdKGsX

@yahagi_day 両手ぶら〜り戦法ですね! in reply to yahagi_day

新インターンに「ライオン」と呼ばれていた #お花の親子 の裏面 https://t.co/xY6JRmSdBE https://t.co/2uAnIy6Heg

オリンピックスタジアム観たいな…せめて方角だけでも…と思ったらめっちゃ暗雲だった https://t.co/sETfdbTixJ https://t.co/spUVtQBuTV

「詠み人知らず」のクリエイティブってこうやって生まれるのだろうか…観れてよかった… https://t.co/eELtyvFzFt

RT @warapuri: 恵比寿Unity部に通っている子のアプリがリリースされました! – おなかソフト https://t.co/hD2oUHXMQY

RT @TakanoHori: テレ東のYOUみたいに、何きっかけでSwiftやKotlinを始めたかを聞く番組やってないかなw

ちゃんと記事を読む人はFlutterもできる子 https://t.co/7Z1aIcoJN3

RT @yoggy: @djrio_vr 90年代に、Silicon Graphicsのワークステーションに入っていたサンプルプログラム「Atlantis」が元ネタのような気がします https://t.co/TNoBF2Z5cc

止まってる始発バスが暑すぎて昇天するかもしれない…

RT @yuroyoro: この表ほんとうに趣がある…… 高収入エンジニアは「ラスト」に注目、ファインディ調査: 日本経済新聞 https://t.co/lRXaE8mXs8 https://t.co/J2k3wzTE9B

今日は新人も入ってきたけど、まさかの古巣から新しいグレイトウォールが生えてきたり、プロトもQAも未来展望も進んでいい日だった 無事に帰らねば

そうじゃないモノサシを持ってる人はRT https://t.co/amHfM3nspY

「職場や学校で増加傾向示す」 飲食店より職場と学校か… https://t.co/8cP0EORl1t

Tweets at 2021-08-01


なんだかNHKっぽくない番組始まったぞ… https://t.co/Hg4Rr2snU2

@iketanikazuhiro 人を試すと信用(クレジット)を失います 積み上げたものを揺さぶるような行為です in reply to iketanikazuhiro

フランスの柔道の先生から質問。 「なぜ日本の柔道人口が少ないのですか?日本では柔道はあまり流行していませんか? 56万人には柔術やTaisoも含まれており、クラブの平均年齢は8歳です。フランスでは柔道を練習する大人がとても少ないです」 誰か答えられますか? #柔道

@NaotakaFujii っていうかゴキブリ怖かったのですか? 意外…。 どうして…という気持ちになりました 昔、勉強してる時に視界に入ったら気配を消して瞬間接着剤とかで瞬殺してました。 in reply to NaotakaFujii

完全にコロナとの戦いは別の次元に突入している…デルタ株の感染力とワクチンを打った人が新たな感染の中心にいる。 ブレイクスルー感染とウイルス量についての認知を広めていかねばだ…。 https://t.co/IKvBBzzPJw

RT @amaicola: たまたま行った病院の受付のお姉さんが「ワクチン予約いっぱいだったんですけど急にごそっと空きが出たんですよ〜」言うからへぇと聞いてたら「かかった人は打てないんです〜」と続いてゾッとした

ワクチン打った人がウェーイしてたのとか、接種済みの人を集めてマスクしないイベントやったりしてたのは完全に裏目に出たかもだ。 人類はまたしてもコロナウイルスを仕留める機会を逸してしまった。 in reply to o_ob

これとか アメリカのバイデン大統領は「ワクチン接種を受けたらマスクをしないでいい。握手やハグだってできる」と発表。ニューヨークではマスクなしの日常を取り戻した。さらに韓国では、1回目の接種を受けただけでも、7月以降は屋外でのマス… https://t.co/H5f4KKKhmo in reply to o_ob

まあEricDing先生にしてもCDCにしてもどこまで本当かわからないけど、人類はコロナのことわかっているようでまだまだ何も分かっていないのだな…週明けに製薬株が大暴落したりすることはなんとなく想像つくけど…でもこのあとこのウイル… https://t.co/xuFEh6Y66w in reply to o_ob

サウンダース選手、この見た目で回転投げがダンスみたいなので、まるでワンピースの能力者みたいだ。いちいちポージングがいい…銀メダル🥈 最後まで戦った中国のDongもすごい 金メダル🥇おめでとう #陸上競技 #砲丸投げ https://t.co/9M2MGP8Wkx

鞏立姣(ゴンリージャオ/Gǒng Lìjiāo) 20m58…! グライド投法なのも見どころだった… in reply to o_ob

"腹筋ガード"に納得がいかなかったので調べていたのですがいろいろ納得しました。 完全に間違っていた。 「腹筋吸い込み」だと思えばわかりやすいかも? ホームトレーニーの #リングフィットアドベンチャー レビュー #4 腹筋ガード|… https://t.co/w9zdwrfOn2

いいな、はっけい島あそびにいきたい あつ森コラボ中の八景島シーパラダイスに行った話|さめぽん @sameko71 #note https://t.co/vUpQ6uNI8i

#松本薫ロス 麦茶の妖精いいな・・・そういう名前のグルテンフリーなアイス食べてみたい 柔道も野獣もやめた金メダリスト 松本薫が“本気でアイスを作る”理由とは〈ロンドン五輪後には1日4食パフェ〉 https://t.co/atXQEiXdO8 #柔道 in reply to o_ob

論文書きながらオリンピック応援… BMXもフェンシングフルーレ男子団体もゴルフもホッケーも観たいので、正直言って画面が足りない。

Pluto in Enhanced Color via NASA https://t.co/moRH8ot1h7 https://t.co/shxpVC05Sr

@verdeverne これに加えてOlympics公式アプリがありますね! 実況はロボット実況の字幕でもいい (英語もフランス語も聞こえるのでこっちの方がいい) in reply to verdeverne

@verdeverne ちなみにBMXはEテレがいいですね (余計なCMがない) in reply to verdeverne

@verdeverne 🇬🇧デクラン・ブルックスすごい いろはすに何か入れて飲んでるの気になる #bmxfreestyle in reply to verdeverne

ところでマリオソニック2020 #BMXフリースタイル ないの? BMXレーシングと サーフィンあるのに… https://t.co/P81Fq4YbAL in reply to o_ob

@verdeverne 🇦🇺Logan Martin さすがミスターパーフェクト… 🇺🇸Justin Dowell 1本目も2本目もカッコよかった…ケガ大丈夫かな 🇬🇧Declan Brooks 現在2位、いろはすは水になった…… https://t.co/YLrgKmNoxq in reply to o_ob

@verdeverne もう字幕でも #ビタ着 #ゲシる #キャンキャン が定着してる あー! 🇫🇷アントニージャンジャンがゲシった!! https://t.co/e0x3k6g2cK in reply to o_ob

BMX、祖国で応援する家族の映像が会場モニタにも表示されていて良かったな・・・。 表記を見るとOBSとNHKのはからいなんだろうな 準備はそこそこに大変なんだろうけど適度に少ないけどしっかり歓声をあげる観客と、ビデオ通話の使い方… https://t.co/8blT6VLCht

だめ…もうそんな…世界の頂点のプレイを見せつけられまくったら…もう…すみません本当に原稿します…

アカデミックボランティア、例えば査読を無償で引き受ける文化、変わらないかな…。 必ずしもお金に変換する必要はないけれど、どの団体から依頼されたとか、見えない貢献をどれぐらいしたとか、暗号通貨的なクレジットでもいいから、見えるようにすることで効率良くなることもあると思うんだよね…。

この本めっちゃおすすめです https://t.co/SafOGUx8kf

学術に対する貢献クレジットを特定の人物が受け止めるのが良くも悪くもなんだよな…。 投稿したこともない学会から査読依頼来たり、それをものすごい速度で査読してあげたとしても、結局のところ「頼みやすい」ってだけで成立してたとしたら、査読… https://t.co/TRfL27a5On in reply to o_ob

数をこなさなきゃならない国際学会とかの予選はGPTでいいよね、っていう時代もくるべきだし、可処分時間の重課金勢だけが勝つ世界みたいなのも学問の多様性からすると変な話。査読に限らず、人を介在した「やりがい詐欺」みたいな依頼と依存関係がやりがいのデフレモデルにならないことを祈る…。 in reply to o_ob

逆に国際会議に関しては「投稿したら3回査読すること」をクレジットにした方が明確にギブ&テイクが見えていいよね、査読なんてD学生以上で主著者やったことある人ならできるでしょ、単一査読じゃないんだしさ。 in reply to o_ob

むしろある学会の査読ポイントが100超える学生がいて、生活資金に困っているとかであれば、学会からその100査読ポイントをお金に換えてあげたらいいわけだよね…。研究費みたいな公的資金が回り回って若い研究者のQoL向上につながるいい話になると思うんだけど。 in reply to o_ob

査読を献血みたいに「無償でやることに意味がある」(売血を防ぐ)という考えがあるとすれば、むしろ「この査読した論文がその後どうなった」をちゃんとトラッキングした方がいい。 たとえば英国の献血システムでは自分の血液が何にいつ使われたかを知る権利があるという。 in reply to o_ob

ちなみに査読は抱えていません(1件のみ)

AtoS、後輩が頑張っています。 https://t.co/ukSnmE4ZBM

@seiya_kawano わかりみ…ちなみにフランスの柔道中高生はロン毛もOKでした。足も長いし…。重心低い方が有利かもだけど正座は必ずしも足のためにならないよね…。 in reply to seiya_kawano

RT @geiger_warning: 【ひとりごと】東京 死亡者ゼロ‼️こちらも大事🐱医療従事者さま本当にありがとうございます🙏

@galgorillaZ いくつになってもそういうことを言われるので 空気を読む慎重さと 行動の発露のバランス その結果への責任だけ認識していれば大丈夫👍 in reply to galgorillaZ

@seiya_kawano 自分もそう思ったのですが、男子も女子も髪の毛は自分でどうにかしますね。 他人に言われて坊主頭にするのはどうなのかなと。 (最近でもそういうのはありそう?) アフリカ系のフランス人は膝も腰も強くて重くて大… https://t.co/7pd2gZ3CYR in reply to seiya_kawano

方法論的個人主義か…なるほど

@seiya_kawano まあVRのHMDも髪と耳がじゃまですからね…トッププレイヤーは構わないかなと と言いつつ今回のアベきょうだいはモデルさんですからね、髪もかっこいいし。 新しいロールモデルに期待です。 in reply to seiya_kawano

@seiya_kawano たまにフランスに帰った時に道場に寄らせていただくのですが、こんな感じです。 フランス語圏の西インド諸島ハイチとかの学生も知人にいるのですが、日本人より柔術や合気道に詳しかったり、だいたい神扱いですね。 https://t.co/ZGoiA2g14K in reply to seiya_kawano

RT @o_ob: 日本人に教えてあげたいフランスJudoの精神。師、嘉納治五郎が教えた柔軟性の道、身体と心の道。 礼儀 勇気 誠意 名誉 謙虚 敬意 セルフコントロール 友情 https://t.co/SpyzaX78xI

オンラインでみたい・・・ https://t.co/18nbu3mMOB

スポットライトがフラッシュするあたりとか、見応えある・・・ 【DAY2】 にじさんじ AR STAGE "LIGHT UP TONES" / ニコ生視聴中 https://t.co/6BOVfSiH9h #にじさんじ #リアルタイムARライブ

こういう設問を高校卒業ぐらいの年齢で問うておくの大事ね https://t.co/zN7zXR9NWT

"The truth, no matter how bad, is never as dangerous as a lie in the long run." —Ben Bradlee

…だけど、世の中のどんな真実を切り取って世間に伝えるか、については恣意があると思うんだ。 自分が見ていることだけが真実とは限らないし森の表層だけみても真実がどこにあるかなんて言えない。 in reply to o_ob

時間もお店の名前もしっかり出ているし、お酒らしき飲み物ものも出ているし、顔もしっかり写っちゃってるので、報道するならこのお店がその後どうなったのか真実を責任もって伝えてほしい。 https://t.co/omTe2GkQaw in reply to o_ob

@flashkntrwtnb 続くツイートに某有楽町の居酒屋写真があるのですが、その記者さんのヘッダーに掲げられていた言葉なのです。 in reply to flashkntrwtnb

そもそもオリンピックの記者さんも行動制限を守っている人が多い中、どうせ取材するならお店の考え方やそこにいるお客さんへのインタビューもするべきかと思うけど。 恣意的な現実だけ切り取って、オリンピックエリアに戻る記者の無責任な現実だけは理解した。 in reply to o_ob

小さなことにツッコミを入れずに原稿頑張る

@nmch1222 この辺かな? https://t.co/7Wq0UUfB1x in reply to nmch1222

FF9リマスターをプレイしている息子から 「迷惑チン」の存在を教えられる そう、今の人類に必要なアイテムはまさにそれ…

NHKの良心は深夜とEテレ そして開会式前日の編成は不気味なぐらい良かった 五輪開会式前日に、NHKが『映像の世紀』と『いだてん』を再放送した本当の理由(Pen Online) #Yahooニュース https://t.co/CMQm48utmv

Tweets at 2021-07-31


トランスジェンダー選手をどう考えるか、って大事な問題だと思うのだけど、他者からの「見た目」の次に大事なのは「声」なんだろうなと思いました(このスレッド参照) 侯志慧選手については誤解なんじゃないかなと。 https://t.co/RloIOaQJ46

新競技柔道混合団体 日本vsドイツ 阿部詩  ❌ 大野将平 ❌ 新井千鶴 向翔一郎 あとがないよー! 応援せねば! https://t.co/KuW38x07Bq #Tokyo2020 #Judo

新競技柔道混合団体 日本vsドイツ 阿部詩  ❌ 大野将平 ❌ 新井千鶴 ⭕️ 一本 向翔一郎 ⭕️ 判定勝! ソネに続いた! in reply to o_ob

素根大内刈りで一本⭕️! ウルフアロンに託された!! in reply to o_ob

うううウルフ! 出血→指導x2→ゴールデンスコアからの攻めきって逆転勝ち! 次はロシアvsモンゴルの勝者! in reply to o_ob

アベウタはビューティだけど ソネちゃんかわいいよな… 団体は選手が箱に入れられているの 感染対策なんだろうか in reply to o_ob

Remembering NEOWISE via NASA https://t.co/UVpBPwwCu9 https://t.co/fqzJE8NWcX

50競技、ふだんはマイナーすぎて配信されない事が多いのだけどいろいろ観れてありがたい…。 ところで開会式のピクトグラムがYouTubeにあるのだけど NHKが著作権持ってるのかしらね 【NHK】開会式 ピクトグラム50個パフォ… https://t.co/NkAxWe0MCy

#Tokyo2020 格闘好きな私としてはここからは #フェンシング 女子サーブル団体 準決勝 🇯🇵日本vsハンガリー🇭🇺 https://t.co/Gf3kf4kaqa

オリンピック見ながらリングフィットして平日の筋肉貯金を取り戻している 終わったら論文に戻りたいが 夜の方が決勝が多い…贅沢な悩みだ

さて柔道混合団体 日本vsROC🇷🇺 ロシアは接戦だったモンゴル戦終わってすぐ…どういう戦略でくるか… #Tokyo2020 #Judo https://t.co/b84EVFWNjI in reply to o_ob

柔道混合団体 準決勝vsROC 大野⭕️秒で一本 新井⭕️小外技ありからの激しい抑え込み攻防戦! 続く 向vsイゴルニコフ、必死なのはわかるけど打撃はダメよ in reply to o_ob

向、完全に反則な殴りの挑発と審判の無効と偽装攻撃に耐えて反則負け⭕️ そこでソネちゃんだ…! in reply to o_ob

うおー! ソネちゃん見事な一本! ストレート勝ち! これは体力的にも作戦的にも貢献だ… 自身に満ちた顔がいいね… フランスvsオランダの勝者か… フランスで宿命の戦いになるのかな…カードによっては歴史に残る一戦になる予感 #Tokyo2020 #Judo in reply to o_ob

#Judo ジョージア🇬🇪本当に強かった! そしてジョージア審判もしっかり貢献していて存在感は大きかったです…Good to see you in #Paris2024 !! https://t.co/piDfi9tMQm

RT @gorin: #ゴルフ 男子3日目、松山英樹選手は、現在トップと1打差で2位⛳️👏 #Tokyo2020 #オリンピック https://t.co/gik5gI669f

#ゴルフ #Tokyo2020 第3ラウンド 54ホールで松山トップに並んだ…!

RT @CharlieSK: オリンピックゴルフ、トップのザンダー・シャウフェレを「シャフリー」と呼ぶのが気になる ご本人も「シャウフェレ」と呼んでね、って言ってますよ #オリンピックゴルフ https://t.co/rbV2A3lTZs

#Tokyo2020 #ゴルフ 🇺🇸ザンダー・シャウフレと松山 マスターズと同じペアで最終ラウンド! っていうかNHKはどうしてシャウフリーとかシャフリーって呼び続けるんだろ… https://t.co/QhxPL9W0ag

オリンピック見ながら頑張ってみました #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch https://t.co/vrw7ERPnUF

今回のハイライトです 行けるところ増えた? #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch https://t.co/Yt6V9brBLv

NHK解説 ちょっとしたあまり時間で ボランティアさんしか映らない国立競技場を背景に 対敵競技の指導法に悩む話 国体やインターハイの過去の過酷な環境に対する考え方、 世代間や競技の異なる解説者同士で いい交流が生まれているなあ… #Tokyo2020 #NHK2020

@melonsode ですよねええ… スキルマップ、最近気づいたのでやっと埋め始めていますが、この先を想像すると、どう考えてももっと広いはず… in reply to melonsode

違う競技の門外漢とか古い世代の勝手な思いを、バシバシ訂正していく姿勢がいいね。 空気読んでも後に誤解が残るだけだから。 in reply to o_ob

I have 14 new followers from USA 🇺🇸, and more last week. See https://t.co/b6NZvdQXWT https://t.co/r94O7dRell

@melonsode ありがとうございます なかなか終わらないって事は知っているのですが… in reply to melonsode

自分はもともと「オリンピックは無観客でもいいからTV観戦しようや派」だったのですが、応援関係のツイートは見たくない人もいると思うのでハッシュタグ付けたりスレッドに繋げたりしているのですが、マジでウザいと思う人は一時的にフォロー外し… https://t.co/1eGcHpUTzF

…と思うけど、これ以上の死者とか犠牲者とかは出してはならないし、熱射病で倒れる人とかを減らすためにも無観客は妥当だったんじゃないかな…今のところの観測ですが。 コロナデルタ株拡大については、感染者数ではなく再生産率の報道とワクチ… https://t.co/IHmHmV6l2c in reply to o_ob

あとはワクチン接種第3回の準備ね in reply to o_ob

2:0からのソネ!! 大内刈り!! 柔道 混合団体 3位決定戦/決勝|https://t.co/OqSDXwAn4J 民放オリンピック公式動画サイト https://t.co/S0zNs7DqmR #Tokyo2020 #Judo

柔道混合団体 民放ではTBSです ウルフアロンvsリネール!! 原沢の無念を越えられるか in reply to o_ob

ウルフ今の落ち方大丈夫かな?? 芳田に全てが! in reply to o_ob

うう…日本は残念銀メダル🥈 けど すごいいい試合だった… #judo リネールの世界王者を印象付ける最終戦だった 世代交代の舞台としては最高…。 これを機会に日本の柔道人口が増えるといいな… #Tokyo2020#Paris2024 in reply to o_ob

Félicitations! Le gagnant est une equipe de 560,000 judoka Français! #Tokyo2020 #Judo https://t.co/j6XjBPmrLg

> 日本の柔道人口約20万人に対し、フランスでは現在約80万人で、大変な人気を誇ります。必修科目として教えている公立小学校もあれば、お稽古ごととして習っている女性の姿も数多く見受けられます。 https://t.co/MEFtqD8iFq in reply to o_ob

https://t.co/SZW9yXg0oU と民放地上波 解説とか演出とかが違うだけなんだけど、同じコンテンツでここまで印象違うか…っていうぐらい違う。 民放はサイトはいいけど解説に熱が入りがち、みていてつらい時ある。 NH… https://t.co/AoiqB7ipEd in reply to o_ob

RT @geiger_warning: 【考察】東京の実効再生産数1.52 うわっ‼️実効再生産数がついに1.5を突破 陽性率も19%なので実態は発表数字より深刻な可能性あり。なんと保健所の入院調整能力は270 件/日しかなく絶望的。もう若年層は自力で呼吸ができる(入院必須でな…

実効再生産数が1日で1.52→1.739になっている… 明日は7056人 明後日には12271人 8/3には21340人という規模になってもおかしくないのね…これは「また同じ」ではない。 噂通りデルタ株の基本再生産数(病原体自体の… https://t.co/63XM1WnPNF

麻疹→水痘並み説 CDCの資料によると、デルタ株は1人の感染者が平均8~9人に感染させる。これは水痘と同程度。一方、変異前のコロナウイルスは通常のかぜと同じく1人の感染者から約2人にうつるという。 デルタ株、水痘に匹敵する感染… https://t.co/kb0wVHlxGy in reply to o_ob

月曜日の用事終わったら もうしばらく外には出られないんだろうな…だいたい元の状態に向かうのは9月いっぱいってところだろうか…。 子供たちかわいそうだな まずは無事に過ごさないとだけど

ISS、ロシアの新実験モジュールが突然エンジン噴射、幸い星出船長含め乗組員7名は無事だけど、けっこう大変な状況では 国際宇宙ステーション、一時制御不能に 最大45度傾く:朝日新聞デジタル https://t.co/u8U70OuQ2N

NASAのTwitterたのもしい… https://t.co/VUNrJHTTov in reply to o_ob

今日はアポロ15号の月面探査から50年目 https://t.co/dhKqxkiLkd in reply to o_ob

アトラスVロケットの打ち上げが8/3、ISSへのドッキングが8/4の予定。 ってことは星出さんたち大丈夫なんだろうな…空の上でも大きなチャレンジが行われているね… https://t.co/ZHAkVFQvBM in reply to o_ob

RT @hachiya: 記者会見はこちらのURLで公開予定です。 2021年7月31日(土)21時00分〜 「#TENGAロケット」打上げ実施後記者会見 https://t.co/68DGdJI27r @YouTubeより

RT @sagawa310: 女子100m決勝! レーンにプロジェクションマッピング 選手紹介の演出がカッコイイ! #Tokyo2020 #TokyoOlympics2020 #TokyoTogether #東京五輪 #陸上競技 https://t.co/pSTTmV…

RT @ishicorodayo: 僕のメタバースデビューは多分これだった! https://t.co/SC4Yaw7Q1m

RT @PropTrader88: 女子100m銀メダルのフレイザープライスは工学部卒の理系女子。名無しの篤志家が大学までの学費を払ってくれたそうです。 https://t.co/PGHMCQcSDQ

サッカー男子 すごいカードになったな そして素敵なイラストが好き https://t.co/YP4Bi9bKjh

@tokoik ええんやで in reply to tokoik

何を間違っても 行って管理できない山林だけは買うもんじゃないね… https://t.co/R4Egt4odjV

NHKは松本薫さん(柔道解説)に金メダル🥇あげてください… 勝ち負けや強さだけでなくて精神面、女性の戦い、母の戦いについても描いていて良かった…。 お疲れ様でした! #NHK2020 #Tokyo2020

なかなか勉強になります 【DAY1】 にじさんじ AR STAGE "LIGHT UP TONES" / ニコ生視聴中 https://t.co/EMcuXazwPi #にじさんじ #リアルタイムARライブ

Tweets at 2021-07-30


最近お会いした馬術の馬さんです https://t.co/3vyLZZyeos https://t.co/sHwpOUiFwO

昨日(7/28)のオリンピックカウントダウン時計なのですが、どういう意味だろう…まさか今日の日付ってこと? 開会式の瞬間見ておけばよかった https://t.co/tU9ogKxbnm https://t.co/sgbwjraL2r

仕事忙しいんだけど #フェンシング 日米対決がなかなかすごい接戦 この競技はシンプルな突きだけの剣技、テクノロジーと人間の融合なので学び多い https://t.co/HLxGxb8kAV

いまやってるのは男子エペ(Épée)団体 全身が的です これぐらいの速度と同時性を表現できるメタバースつくりたいわ・・・ https://t.co/0L2i3Z7S0I in reply to o_ob

NHKでも配信されてる 画質とディレイは民放のほうが上、ただし巻き戻しはできないのでこの競技に関してはNHKのほうがいいのかも? (どっちにしろ解説はない、ただひたすら歓声と雄叫びとフランス語の審判だけが聞こえる) https://t.co/KhwcxCrUmy in reply to o_ob

あ、ついに接戦の均衡が崩れた…40:35。 あと1分で勝敗か in reply to o_ob

#フェンシング 男子エペ団体1回戦🇯🇵45:39🇺🇸で日本勝利。 すばらしい接戦だった…さて仕事 それにしてもフェンシングは換気さえすれば感染対策も暑さ対策もしやすい競技だよねえ in reply to o_ob

2019.4 LTS(2019.4.26f1)へ > CI Jenkins母艦に使っていたiMac ProをCatalinaにOSアップデートした直後から、突然Unityのビルドが全部失敗しだした😡のです。なかなかの恐怖でした。… https://t.co/9tPAqlHcv0

Mimas in Saturnlight via NASA https://t.co/7tbmpHzvzq https://t.co/Xk24d79ghj

横浜市ですが、中学生にも接種券きました→予約しました! 2回目の摂取が学校の夏期講習にぶつからないように、8月中に終了できる見込み。 素早く動こう https://t.co/GSwERaEFEB

ワクチン副反応、お休みを取らせる可動化の判断として「本を読んでいて気を失わないか」は妥当な基準だと思いますので個人的に推していきたい

かどうか 可動化 稼働可 Macの日本語変換のせい in reply to o_ob

久しぶりに「もしもし」という日本語を聴いた しかもZoomで。

@kenpo_shibuya はい。 明らかにワクチン副反応なのですが、熱を出していると 本人は「大丈夫だ、問題ない」という感じで頑張ってしまうこともあるので休ませています! in reply to kenpo_shibuya

@muumuunimuu 本読んでると寝ちゃうのにスマホやPCはさわれる人に言ってあげてください in reply to muumuunimuu

うおお仕事もうちょっとでマイルストーン超える 柔道の最終日を応援しにいきたい!! #Tokyo2020 #Judo 柔道 女子78kg超級/男子100kg超級 準決勝~決勝|https://t.co/OqSDXwAn4J 民放… https://t.co/DUqTP1S0BK

うおおおお原沢!まさかの準決勝で敗退 →銅メダルを争って宿敵リネールとの3位決定戦!! #Tokyo2020 #Judo https://t.co/G3kJSBLCpY in reply to o_ob

女子78kg超級 イリーナ・キンゼルスカ(Iryna Kindzerska) ウクライナ出身→アゼルバイジャンに国籍を変えて アゼルバイジャン初の金メダル🥇! https://t.co/98vFSYlC7q 続いて🇫🇷Roma… https://t.co/GiwmGK7A67 in reply to o_ob

Women's +78kg 🇯🇵Akira Sone vs Idalys Ortiz🇨🇺 #Tokyo2020 #Judo キューバのオルティス、本当に大きい…腕も長い 素根の組み手が見どころ・・・ in reply to o_ob

世界ランキング1位相手に延長。 両者に指導が入った…勝負は一瞬で決まるかも… in reply to o_ob

オルティスvs素根 Sone!! 攻撃し続けて指導x3で勝利!! やったああああ 見事金メダル🥇 世界王者を破った初出場! 新しい時代やってきた! in reply to o_ob

原沢やってしまえ!!! リネールにぶつけないと一生後悔残る!! in reply to o_ob

原沢あああああああ!!!! (指導x3で反則負け) リネールくっそ上手い! 細かい手技が上手い!! 原沢お疲れ様!! しかしJudoは指導取らせるゲームになってしまっているね…! あとは団体戦か… #Tokyo2020 #Judo in reply to o_ob

#Tokyo2020 #judo 100kg+ Final 🇨🇿Lukáš Krpálek vs Tushishvili🇬🇪 クルパレク!指導2つからの逆転押さえ込み1本勝ち リオの100kgに続き30歳での2階級制覇…すご… https://t.co/vgpO4slQjx in reply to o_ob

速すぎて見えなくなったやつだ・・・ “ということでiOS: 6.5秒   Android: 14秒の短縮に成功しました!!” 地道な改善大事よね REALITYの配信が再生されるまでの時間を短縮した話|REALITY #note https://t.co/zLywjUspdr

RT @VRStudioLab: #ヒルズワークショップ キッズワークショップ2021 「みんなで(バーチャル)世界旅行」 おかげさまで予約好評だったようです。 参加者抽選は8/2(月)の見込みですが、 先んじて準備情報とテストサイトを公開いたしました https://t.co…

今週はマジで難しい進行だったのに ど真ん中にワクチン接種が入って戦闘不能が数名x数日…。 ですがなんとかマイルストーン超えたので 運動してご飯食べて原稿しよう(=原稿が犠牲になった)

うおおおおおお マジか男子エペ団体金メダル🥇!!! in reply to o_ob

#Tokyo2020 #フェンシング 男子団体エペ 韓国戦もすごい勝ち方したけど フランス相手に劇的な逆転劇…! フェンシング男子エペ団体 準決勝進出!フランス相手に逆転勝ち|https://t.co/OZj8jJPLfo in reply to o_ob

政府のえらい人、今のタイミングで各国首脳や製薬会社に「第5波に備えて3発目ワクチン都合して!」ってお願いしまくっているのではないでしょうかね…一方で「おま国で自分で作れよ、金メダル独占してるくせに」って言われて公言するにもできない状態で走り回ってそう…お疲れ様です

Tweets at 2021-07-29

https://twitter.com/o_ob/statuses/1420535024240136194 https://twitter.com/o_ob/statuses/1420536264630013962

RT @iribe_razu: これなんか良くない?笑笑 #Reality https://t.co/zCtEwuucaa

RT @tokoik: 最近、プログラミング教育は、まず国語からって心底思っている。

RT @hachiya: (正直、小学生にはプログラムよりプラモデルをやらせた方が良いのでは?とか思っている。プラモデルの難易度は幅広いし、先生にも教えやすいと思うので…説明書の番号順に組み立てるー>自分なりに手順組む、なども覚えられるし。)

RT @Umeplums: 年齢下がった結果、クレームも優しくなってきた……説明すれば納得してくれるのを優しいと言っていいのか分からんけど少なくともながーーーーく話す人はいなくなった。

親切にされて怒ってる人は 心の中で老害認定していいと思うけど 問題はどうやってそのアンガーマネジメントぶっ壊れた状態から回復させるか…

文春電子版のサイトよくできてるなあ…(見るところそこ…?) https://t.co/JrpQrHTn4D

オリンピック開会式幻のシナリオ、NHK内部では当然見ていたはずで、そこかしこに準備や演出が使われている。 パクリ、誰でも考える、いろいろネガは挙げられるだろうけど作り手としては 今年の紅白歌合戦ぐらいでリベンジするしかないのかなと… https://t.co/WqvapDzWxJ

開催しさえすればメダルラッシュでお祭りムードになる…そんなことは誰でもわかっていた。森さんだってわかっていた。でもなぜ世論が瓦解してやれるべきこと、やれたはずの事が出来なかったのか?「国立競技場のバリケード」みたいな存在が必要だったのではないか。 in reply to o_ob

最初の誤ちはシンボルマークにケチつけて撤回再募集になったところなんだよな…。「みんなで成功させる」を取り違えたままバリケードないまま関係ない人たちが作り手の足を引っ張っていく。 御神輿を担ぐ人と上に登る人、周りで見る人、警備する人ぐらいの違いがあってみんな一緒じゃ何もできない。 in reply to o_ob

「中止だ中止!」を唱える人もいていい、お気持ち表明してプラカード持ってデモするのも構わない、そして日本が失敗する事を望んだり、工作される事も想定の上で、ものづくり/コト作りの心理的安全の確保をするバリケードが必要だった。見える形で個人が思うことと、大きな事業を行う上での切り分け。 in reply to o_ob

報道と称してアクセルとブレーキを同時に踏んでいたマスコミ、「手のひら返し」なのはわかっているけれど、世の中を前に進める行動ではなかったな。 いまだって現在進行中なのだけど。 一過性の熱狂が過ぎ去ったあとに大不況だけが残らないと良いのだけど。 in reply to o_ob

@needle ハードウェアとアカウントとアバターさえ握れれば…という見方もできなくはないですが、あと一歩あるとすると、強靭なクラウドで全Oculusのユーザデータをリアルタイム共有するような技術ですかね。クラウドセーブとAPIと音声配信基盤でできる事なので。 in reply to needle

The Tulip and Cygnus X 1 via NASA https://t.co/Rp3nl6Q7lE https://t.co/6fjh7cPQxw

世の中の事故のほとんどはケアレスミスで始まる 本当の失敗は目の前の出血を止められないこと

今から6〜8時間後に津波来るかもだ。 夜の22-24時か https://t.co/hFjNACDBOT

ちょうど台風で大雨、時間的には大潮から引いていくタイミングなので波は高いはず…。 沿岸部の皆さんは気象情報を確認して大事をとってください… in reply to o_ob

RT @kyodo_official: 柔道男子100キロ級のウルフが決勝進出 https://t.co/2iQ0KALs16

若干の海面振動、ということでいまのところ大きな被害は予測されていないようです。 今後1日は沿岸部は注意とのこと。 https://t.co/n9nu5H46rL in reply to o_ob

ウッウッ…映像見る暇ない間にどんどん🥇増えていく… 柔道女子78kg級、浜田尚里が金メダル https://t.co/Q6qnUb2v5w in reply to o_ob

ウルフやったじゃん!! https://t.co/vkryq7uGN6 in reply to o_ob

そうか、仕事終わらせて運動して酒飲めばいいんだ 仕事終わらせよう(終わらない)

すみません 家族がワクチン接種翌日で ワンオペなんです 仕事おわんないよう・・・

今回のオリンピック、馬術競技は馬の健康を配慮して夕方開催になったのだよね 結果はともかく、無茶しなくてよかった https://t.co/3ZBXsJTBao

Olympic公式アプリでは、選手、チームとは別に「馬」カテゴリがあって楽しく見ていた。 日本の馬であっても厩舎はヨーロッパが多いんだそうな。 https://t.co/s25I8jRAN3 in reply to o_ob

Tweets at 2021-07-28

https://twitter.com/o_ob/statuses/1420299093977440260

RT @djrio_vr: ハコニワとクリノッペをつくったのぼくなので、ご期待ください👍🏻

休暇終えて復活。 運動強度上げすぎた。。。 #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch https://t.co/gNlByv8MaW

旅行先にリングフィット持っていくつもりで準備してクルマに入れそびれたのです… in reply to o_ob

#PokemonGo のフィールド曲に英語の歌が付いたのですが、とってもいい曲なのでシェアせねばなるまい… 公式音源とか翻訳とか期待 Pokemon Go Fest 2021 Theme Song – Lyric Video (… https://t.co/dk55a5Y9Ej

電車の中で携帯扇風機に向かってゴホゴホしてるご婦人が怖い…風をこっちに向けないで…

RT @hachiya: そうか、REALITYの人、クリノッペの作者なのか。 https://t.co/Ty3fXjdhYf

RT @needle: @hachiya 昔近くの机で一緒にクリノッペとハコニワ作ってましたよ

#JRECIN : 東京大学 生産技術研究所 次世代育成オフィス(ONG)学術専門職員 公募(7/30締切) https://t.co/zEUyUP6kzP #サイエンスコミュニケーションの経験を有する方

「カンペ機能」というライブエンタメの現場で使う機能を実装してしまい、これを論文に書いているのですが先生方に「カンペとはけしからん、大学であれば最低でも停学」「この名称を論文に載せることは学会の品位を疑われる」といった完璧脳なご意見が来ないことを祈っております…。

いい記事。「五輪は最強のコンテンツ」と書き出しているけど、実際にはステイホームの揺り戻し爆発なだけで、世界の広報は広告(advertising)の時代からコミュニケーション&リレーションになっている。 トヨタ「五輪CM取りやめ」… https://t.co/JDJxSlEkjv

@Ticket_ 講演者向けならプロンプターなのですが、 観客席(バーチャル)向けなので… in reply to Ticket_

さて2台目と充電ステーション買うか https://t.co/8Q4qYILU6B

垂水浩幸先生 @tarumi 、2017年7月12日公開の論文でこのテーマ扱っていたの天才すぎる…。 What Do Remote Music Performances Lack? https://t.co/46rySj2HgK

RT @leonzeromiya: オリンピック開会式でツボにハマった ピクトグラム再現やってみた https://t.co/dhFXCOrz0O

RT @kanipon: 弊社イクスアール株式会社 この度、株式会社Mogura様の「VR EXPO 2021 TOKYO」のオンライン会場制作を担当させて頂きました!! https://t.co/9PiwudmpnW

Ring Galaxy AM 0644 741 via NASA https://t.co/Rr4Z9snGDq https://t.co/g7shw0MGxO

RT @tateishi_ayame: ㈱ウェッジホールディングス様が運営する『鉄道むすめ』を応援するプロジェクトチームにて、「総選挙上位5位おめでとう!『鉄道むすめ』ヘッドマーク掲出記念運行の実現!」のクラウドファンディングが昨日より開始されましたので、ご案内いたします。…

VR学会からのお知らせにFanbeatsが使われている、しかもパトレイバーだ、感慨深い…。 https://t.co/DCyf5234xl

こういうやつね そもそも何競技出場していて、どれぐらいのポジションにいるのか知っている人がどれだけいるのかわからないけど 東京五輪、日本は金メダルを何個獲得できると思う? – Yahoo!ニュース みんなの意見… https://t.co/RNYarcCiOe in reply to o_ob

RT @yanosen_jp: 記者さんの体験を読んでいるこっちも怖くなった。しかし、こういうコンテンツはとても重要だと思う。 https://t.co/HWpSdl3WCV

@yanosen_jp 弊社製作で、おかげさまで最近でも教育研修系はおはなし頂いております。 パワハラ/セクハラは岩永さんやお客様のエピソードから作られているようで、弊社由来ではない(はず) in reply to yanosen_jp

@yanosen_jp そうですね! お客さんの業態に合わせたコンサルティングとソリューションなので、詳細紹介できるケースはまだまだ少ないのですが、お問い合わせ&事例公開できる企業としてはこちら 近いうちに大きなお知らせがあるか… https://t.co/9SI9JQ0Pe0 in reply to yanosen_jp

#Tokyo2020judo 何がすごいか 全階級でまとめた 男子 60kg級 高藤直寿 金🥇 66kg級 阿部一二三 金🥇 73kg級 大野将平 金🥇 81kg級 永瀬貴規 金🥇 90kg級 向翔一郎 9位 女子 48kg級 渡… https://t.co/I8JR0pRv5c

女子48kg級の金🥇はコソボ🇽🇰のディストリア・クラスニチ 女子57kg級の金🥇はコソボ🇽🇰ノラ・ジャコバ、銀🥈はフランス🇫🇷サラレオニー・シシケ 女子63kg級の金🥇はフランス🇫🇷クラリス・アグべニェヌRennes出身、銀🥈はスロベニア🇸🇮ティナ・トルステニャク in reply to o_ob

男子90kg級は現在進行中 金メダル🥇ジョージア🇬🇪ラシャ・ベカウリ 銀メダル🥈ドイツ🇩🇪エドアード・トリッペル(警察官) 銅メダル🥉はウズベキスタン🇺🇿トルコ🇹🇷ハンガリー🇭🇺ロシア🇷🇺で取り合っている in reply to o_ob

明日以降の楽しみ 100kg級 ウルフアロン 100kg超級 原沢久喜 78kg級(女子)浜田尚里 78kg超級(女子)素根輝 団体(混合) in reply to o_ob

日本の🥇メダルラッシュはめでたいのですが、めちゃ躍進しているコソボ🇽🇰の影にホストタウンの三条市長がいた。柔道着きて応援してる柔道家だ…尊い…! コソボ柔道選手の金を三条市長はテレビの前で柔道着で正座して観戦… https://t.co/uJePzojf1f in reply to o_ob

見どころ予告はほぼ正しかった https://t.co/NCDoisGbeR in reply to o_ob

あとは100kg級ウルフの頑張りと 100kg超級 原沢ヒサヨシvsテディ・リネールの戦いが見どころと思う 決勝で当たれば5年越しの宿命の戦い https://t.co/fBo8FayDm2 in reply to o_ob

テディは国際大会連勝記録154回、五輪3連覇を目指す王者。一方で不調やコロナで対戦相手が十分に確保できなかったという情報もある。 https://t.co/BijSN48RLS in reply to o_ob

原沢の意気込み 「五輪は人生を賭けて戦う価値のある場所、覚悟がないと頂点を極めることはできない」 魅力ある2人の頂上決戦が楽しみ… https://t.co/b0IE3qBy4t in reply to o_ob

ちなみに今回Olympics公式アプリで選手のプロフみてるのですが、海外柔道の選手たち、だいたい4歳から柔道はじめてる。 日本は6歳からが多いね。 柔道は激しい格闘技でもあるけど、いろいろな事を学べるので、この金メダルラッシュを… https://t.co/DhK87rKGxM in reply to o_ob